蓄財符
財産を築くための符です。金銭符との併用はできません。
財産というよりは資産と言った方が理解しやすいかと思います。不動産、有価証券、預貯金といった末代にまで継承させるべき財産とお考え下さい。
この符はお祀りの仕方にいろいろと面倒なお約束事が付いて回ります。そのためかお祀りする方の意識によって、結果に年々差が開く傾向が見て取れました。理由は単純明快。「財」を取り仕切るお神さんは何かにつけわがままでいらっしゃるwご自身の望む通りのお祀りをなさらないとそっぽ向いてしまうのですから仕方ありません。
より大きな効果を得たいのであれば、鎮魂符との併用がお勧めです。
0コメント